top of page

楽譜はちゃんと見よう!

  • r
  • 2024年6月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月3日

レッスンの時、先生が書き込んだ内容や付箋がつけてあるところ、


それは、


ここ直してね!ってところです。


レッスンで時々あるのが、前回と同じ間違えをする



それは、練習の時にちゃんと楽譜を見ていないから、が原因。


譜面台に楽譜を開いているだけで、何となーく

見ているだけのはず


毎日練習しているのに、なんか上手にならない、

合格中々もらえない、っていう場合は、

練習の仕方に問題があると思います。


練習の仕方は、本人にはもちろん、お迎えの時に

保護者の方にも、短時間でお伝えします!


時には、LINEでやりとりしたり、レッスン動画を送ったり、お家で復習してもらえるように。


ピアノ教室KANONでは、効率良く、上手になれる

練習方法も、細かくお伝えしています✨















 
 

最新記事

すべて表示
生徒さんと偶然

今日、夫婦でお買い物していたら、生徒さん家族とバッタリ✨ その生徒さんご家族とは、今までも色んな所で 遭遇していて、本当に良く会うので、不思議です。 この前も、他の生徒さんからショッピングモールで 先生の事見た と言われたり💦 いつだろう⁉︎...

 
 
親子の時間

今年も秋に発表会を開催します♬ 今年は親子連弾を募集してみたところ、 4組の親子が参加することに✨✨ こんなに集まると思っていなかったから、嬉しい そのうち、お父様参加が2組! 思い出に✨ そんな思いから、やる気いっぱいで練習に励んでくださっています。...

 
 
返信ができませんでした

数日前、レッスンと発表会に関してお問い合わせがあったのですが、お返事する事ができなくて困っています。 何故かというと、お問い合わせフォームで入力していただく、メールアドレスと電話番号の欄が 何故か消えてしまっていました。 現在は、入力出来る状態です。...

 
 
bottom of page